キャリコン名鑑キャリコンプレスキャリトークスターターキット
  
    
  
    
            
              
              
                
            
          
          
            
          
        
          
            
              
              
                
            
          
          
            
          
        
          
            
              
              
                
            
          
          
            
          
        
          
            
              
              
                
            
          
          
            
          
        
          
            
              
              
                
            
          
          
            
          
                
   
  
きゃりぽからのお知らせ
    
  キャリコンプレス 最新情報
            
          2025.10.03 コラム
2025.09.07 コラム
2025.08.21 試験
2025.07.25 おすすめ本
2025.06.27 おすすめ本
 
2023.04.29 17:44
          
        
                イベント
                
              
              
                50代向け、シニア世代の先輩から学ぼう
                
              
             
        5月1日(月)20時~21時 
【無料オンラインイベントのご案内】
シニア世代の先輩から学ぶ!
定年退職後を心地よく過ごすために50代でやること
▼詳細とお申し込み
https://mycareer-lab-20230501.peatix.com/
 
キャリア支援の専門会社である当社、株式会社マイキャリア・ラボが、今、一番力を入れているのが50代向けのキャリア支援です。取り組みのひとつとして、一般の人向けに無料のオンラインイベントを開催いたします。キャリア支援者の方もご興味あればどうぞご参加ください。
 
◆開催日時:5月1日(月)20時~21時
オンライン開催
◆主催:株式会社マイキャリア・ラボ
司会・インタビュー 森ゆき
 
◆登壇者:加藤 昌広 氏
一般社団法人育児キャリアアップ推進機構 専務理事
保育士
<略歴>
愛知県名古屋市出身。1985年株式会社中日新聞社に入社。その後、厚労省関連の専門媒体である株式会社労働新聞社に勤務。記者として従事。執行役員営業企画室長、取締役企画局長を経て、代表取締役を務める。
 
代表取締役退任後の現在は、大学・高校の就学時代からのキャリア教育の必要性を感じ、全世代に渉るキャリア教育事業に力を入れている。また、保育士資格を取得し「保育園フォレスタ・志村三丁目」の施設長代理に就いている。
        
        【無料オンラインイベントのご案内】
シニア世代の先輩から学ぶ!
定年退職後を心地よく過ごすために50代でやること
▼詳細とお申し込み
https://mycareer-lab-20230501.peatix.com/
キャリア支援の専門会社である当社、株式会社マイキャリア・ラボが、今、一番力を入れているのが50代向けのキャリア支援です。取り組みのひとつとして、一般の人向けに無料のオンラインイベントを開催いたします。キャリア支援者の方もご興味あればどうぞご参加ください。
◆開催日時:5月1日(月)20時~21時
オンライン開催
◆主催:株式会社マイキャリア・ラボ
司会・インタビュー 森ゆき
◆登壇者:加藤 昌広 氏
一般社団法人育児キャリアアップ推進機構 専務理事
保育士
<略歴>
愛知県名古屋市出身。1985年株式会社中日新聞社に入社。その後、厚労省関連の専門媒体である株式会社労働新聞社に勤務。記者として従事。執行役員営業企画室長、取締役企画局長を経て、代表取締役を務める。
代表取締役退任後の現在は、大学・高校の就学時代からのキャリア教育の必要性を感じ、全世代に渉るキャリア教育事業に力を入れている。また、保育士資格を取得し「保育園フォレスタ・志村三丁目」の施設長代理に就いている。
          コメント 0 件
          
          
        
        



 
                                   
                                   
                                   
                                  