キャリコン名鑑キャリコンプレスキャリトークスターターキット
きゃりぽからのお知らせ
キャリコンプレス 最新情報
2025.07.25 おすすめ本
2025.06.27 おすすめ本
2025.05.23 おすすめ本
2025.04.14 試験
2025.03.28 コラム

30分無料相談|人生まるごと見直します
ふりがな
くわな こういち
名前
桑名 晃一
居住地
愛知県
性別
男性
年代
40代後半
資格取得日
2023年1月10日
団体グループ
企業 | 学校 | 病院 | 行政 | 個人 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
個別面談方法
対面 | 電話 | Web面談 | メール |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
対応可能エリア
北海道地方 | 北海道、 |
東北地方 | 青森県、 岩手県、 宮城県、 秋田県、 山形県、 福島県、 |
関東地方 | 茨城県、 栃木県、 群馬県、 埼玉県、 千葉県、 東京都、 神奈川県、 |
中部地方 | 新潟県、 富山県、 石川県、 福井県、 山梨県、 長野県、 岐阜県、 静岡県、 愛知県、 |
近畿地方 | 三重県、 滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 和歌山県、 |
中国地方 | 鳥取県、 島根県、 岡山県、 広島県、 山口県、 |
四国地方 | 徳島県、 香川県、 愛媛県、 高知県、 |
九州地方 | 福岡県、 佐賀県、 長崎県、 熊本県、 大分県、 宮崎県、 鹿児島県、 沖縄県、 |
対応可能業務
- 個別面談
- セミナー講師・ファシリテーター
- 試験対策支援
- ロープレ対応
- セルフ・キャリアドック
- オンライン研修
所有資格
- 国家資格 キャリアコンサルタント
- 国家資格3級ファイナンシャル・プランニング技能士
- メンタル心理カウンセラー
- ハラスメント対策マネジャー
- JADP認定ビジネスコーチ
- 日商簿記2級
- 中高第一種教員免許(数学・情報)
対応可能分野
得意な年代(20代、30代、40代、50代、60歳以上)
ジョブ・カード作成支援
人材育成支援
ハラスメント相談
キャリアデザイン
組織開発支援
新卒者就職支援
キャリア教育(大学生、高校生・中学生、小学生)
女性活躍推進
ワーキングプア支援
産後復帰支援
非正規雇用労働者
失業者就業支援
両立支援(仕事と育児)
離婚就業支援
移住支援(Uターン、Iターン)
自己PR
【就活・転職・育児・副業】体験談100%のキャリア相談★
「このままでいいのかな」と思いながら、誰にも相談できずにいませんか?
-【就活】キャリセンは不十分、就活塾は高い。
-【転職】今の仕事、続けるべき?
-【育児】子どもを優先したい。キャリアもあきらめたくない。
-【副業】未経験・在宅で月10万円稼ぐには?
私自身、失敗も含め、たくさん経験してきました。
-【就活】超氷河期に内定4社(選考100社)。出版大手と協力隊で悩み、海外へ。
-【転職】WEB・ECのベンチャー~上場企業~NPOを、8年間で4社経験。
-【育児】職場男性初の育児短時間勤務を取得。次女の時短終了を機に、子どもとの時間を優先し退職。
-【副業】6つの資格取得/物販スクール受講/マイクロ法人設立(&独力で決算)など試行錯誤。
独立後4年目の現在、平日ワンオペと並行し、ようやく平均年収への道が見えてきました。
-オンラインキャリア相談〔500回以上〕
-企業向け研修講師〔100回以上〕
オンライン相談では、単なる「話を聴くだけの相談」ではなく、具体的な解決策を一緒に考えます。
例えば、
-【就活】就活や転職の「選び方と動き方」
(情報収集、応募準備、選考対策、定着支援まで)
-【転職】「やりたいことが分からない」時の自己理解ワーク
(過去の経験棚卸し→得意とニーズの接点を明確化)
-【育児】育児と両立できる「働き方と時間の使い方」
(家事・育児の棚卸し、仕事時間の確保法など)
-【副業】在宅で月10万円を得るための「収入設計」
(キャリア相談、副業講師、業務委託の始め方など)
「こんなこと相談していいのかな」と思うことほど、実は大事なテーマかもしれません。
まずは初回30分の無料相談で、お話を聞かせてください。
「このままでいいのかな」と思いながら、誰にも相談できずにいませんか?
-【就活】キャリセンは不十分、就活塾は高い。
-【転職】今の仕事、続けるべき?
-【育児】子どもを優先したい。キャリアもあきらめたくない。
-【副業】未経験・在宅で月10万円稼ぐには?
私自身、失敗も含め、たくさん経験してきました。
-【就活】超氷河期に内定4社(選考100社)。出版大手と協力隊で悩み、海外へ。
-【転職】WEB・ECのベンチャー~上場企業~NPOを、8年間で4社経験。
-【育児】職場男性初の育児短時間勤務を取得。次女の時短終了を機に、子どもとの時間を優先し退職。
-【副業】6つの資格取得/物販スクール受講/マイクロ法人設立(&独力で決算)など試行錯誤。
独立後4年目の現在、平日ワンオペと並行し、ようやく平均年収への道が見えてきました。
-オンラインキャリア相談〔500回以上〕
-企業向け研修講師〔100回以上〕
オンライン相談では、単なる「話を聴くだけの相談」ではなく、具体的な解決策を一緒に考えます。
例えば、
-【就活】就活や転職の「選び方と動き方」
(情報収集、応募準備、選考対策、定着支援まで)
-【転職】「やりたいことが分からない」時の自己理解ワーク
(過去の経験棚卸し→得意とニーズの接点を明確化)
-【育児】育児と両立できる「働き方と時間の使い方」
(家事・育児の棚卸し、仕事時間の確保法など)
-【副業】在宅で月10万円を得るための「収入設計」
(キャリア相談、副業講師、業務委託の始め方など)
「こんなこと相談していいのかな」と思うことほど、実は大事なテーマかもしれません。
まずは初回30分の無料相談で、お話を聞かせてください。
キャリアコンサルティング業務経歴
・キャリア相談/メンタルカウンセリング/コーチング:実績のべ100回以上。キャリアアップ、復職支援、育児と仕事の両立など幅広いテーマに対応。採用率1%のキャリアコーチとしても活動。
・管理職/リーダー層向け傾聴力研修:実績のべ50回以上。心理的安全性の醸成、部下との信頼関係構築を支援。
・大学生向け就活コンサルティング:実績のべ100回以上。自己分析、業界研究、ES添削、面接対策まで一貫支援。
・キャリア/働き方に関する記事監修:実績のべ30件以上。ビジネスパーソンに有益な情報発信に貢献。
・管理職/リーダー層向け傾聴力研修:実績のべ50回以上。心理的安全性の醸成、部下との信頼関係構築を支援。
・大学生向け就活コンサルティング:実績のべ100回以上。自己分析、業界研究、ES添削、面接対策まで一貫支援。
・キャリア/働き方に関する記事監修:実績のべ30件以上。ビジネスパーソンに有益な情報発信に貢献。
職務経歴
1996年 筑波大学〔第三学群情報学類〕
2000年 青年海外協力隊〔ケニア理数科教師〕
2003年 派遣社員〔ISP営業〕
2005年 上場ITベンチャー〔WEBディレクター〕
2006年 EC業界団体〔主任研究員〕
2008年 国際協力NPO〔ECサイト運営〕
2010年 公立中学校〔常勤講師〕
2011年 私立高校〔非常勤講師〕
2012年 私立高校〔専任教員〕
2023年 個人事業主〔キャリアコンサルタント〕
2000年 青年海外協力隊〔ケニア理数科教師〕
2003年 派遣社員〔ISP営業〕
2005年 上場ITベンチャー〔WEBディレクター〕
2006年 EC業界団体〔主任研究員〕
2008年 国際協力NPO〔ECサイト運営〕
2010年 公立中学校〔常勤講師〕
2011年 私立高校〔非常勤講師〕
2012年 私立高校〔専任教員〕
2023年 個人事業主〔キャリアコンサルタント〕
料金
初回相談(30分):0円