キャリアコンサルタントのための
マッチング・ポータルサイト
きゃりぽ

キャリアコンサルタントのためのマッチング・ポータルサイト
きゃりぽ
東原 祐希子 - キャリコン名鑑 | きゃりぽ(caripo) メッセージ
思い立ったら精神一到
ふりがな
とうはら ゆきこ
名前
東原 祐希子
居住地
埼玉県
性別
女性
年代
30代前半
資格取得日
2024年5月23日
団体グループ
企業学校病院行政個人
---
個別面談方法
対面電話Web面談メール
-
対応可能エリア
北海道地方北海道、
東北地方青森県、 岩手県、 宮城県、 秋田県、 山形県、 福島県、
関東地方茨城県、 栃木県、 群馬県、 埼玉県、 千葉県、 東京都、 神奈川県、
中部地方新潟県、 富山県、 石川県、 福井県、 山梨県、 長野県、 岐阜県、 静岡県、 愛知県、
近畿地方三重県、 滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 和歌山県、
中国地方鳥取県、 島根県、 岡山県、 広島県、 山口県、
四国地方徳島県、 香川県、 愛媛県、 高知県、
九州地方福岡県、 佐賀県、 長崎県、 熊本県、 大分県、 宮崎県、 鹿児島県、 沖縄県、
対応可能業務
  • 個別面談
  • セミナー講師・ファシリテーター
  • オンライン研修
所有資格
  • 国家資格 キャリアコンサルタント
  • フォークリフト操縦者
  • QC検定4級
  • 色彩検定UC級
対応可能分野
得意な年代(20代、30代) キャリアデザイン
自己PR
こんにちは。ページをご覧いただきありがとうございます。東原祐希子と申します。

「何かが違う…」「このままでいいのかな…?」というモヤモヤを感じながら、毎日が過ぎていく。そんな経験はありませんか?

私は物流業界、製造業界、電話営業業界での現場経験を経て、現場で働く方々のリアルな悩みを聴いてきました。
特に、「気持ちに蓋をして頑張り続ける」「自分を責める癖がある」といった方の気持ちを深く理解し、心の負担を軽くするお手伝いをしています。
私自身も、「気持ちに蓋をして頑張り続ける」「自分を責める癖がある」人だからです。
うっかりこのループに嵌ってしまい、
「はっ!また嵌っていた!」
と気づいて、自分の気持ちをノートに書いたり、誰かに聴いてもらうこともよくあります。

「この気持ちは間違ってる?」「自分が弱いから?」
そんなふうに自分を責めてしまうこともあるかもしれません。でも、それは自分と真剣に向き合い、考えている証拠です。まずは、「そういう気持ちもあるんだな」と少し距離をとって眺めてみませんか。

私は、あなたの気持ちを否定せずに丁寧に受け止め、あなたとあなたの心と対話ができるように同じ時間を歩みます。
ゆくゆくは、自分の中の答えも見えてきます。

自分でも気づかなかった気持ちや考えに触れ、心の整理をしていきましょう。「自分で気づいて前進できる」、その瞬間を一緒に迎えられたらうれしいです。

また、社内教育担当1年、コミュニティ内などでプレゼンも時々しております。
社内教育では、報連相、PDCAなど、基礎の部分をよく扱っておりました。物流/製造業界に約12年勤めていたため、現場の安全についてもプレゼンをしていました。
物流現場で、セミナーなどが必要になった際にも、お声がけいただけましたら幸いです。
キャリアコンサルティング業務経歴
職務経歴
【略歴】

■20歳
短大文学部卒業後、某お菓子工場に就職。包装オペレーター担当。
入社3年目くらいからチームリーダーを務める。

■26歳
転職し2社目。某スーパーに出荷する青果加工工場。部署を3つ経験。
1)製造ライン。サブリーダーに近いポジション(2年)
2)入出荷担当。同時にフォークリフト運転免許も取得(3年)
3)社内教育担当。教育スペシャリスト(1年)

■32歳
23年4月15日に、「キャリアコンサルタントを目指す」と決意。
その1ヶ月後くらいに、勤めていた工場の閉鎖が決まったと判明。ちょうどキャリアコンサルタントの勉強を始めるタイミングを検討していたので、「リスクを取ってでも沢山勉強する時間を確保し、試験一発合格を目指す」と決意して退職。勉強1本の道へ。
​キャリアコンサルタントの勉強を23年6月から開始。25回受験。

■33歳
24年4月15日、25回キャリアコンサルタント試験合格。
料金
■個別相談
①30分 3000円
②45分 3500円
このページをシェア