キャリコン名鑑キャリコンプレスキャリトークスターターキット
  
    
  
    
            
              
              
                
            
          
          
            
          
        
          
            
              
              
                
            
          
          
            
          
        
          
            
              
              
                
            
          
          
            
          
        
          
            
              
              
                
            
          
          
            
          
        
          
            
              
              
                
            
          
          
            
          
                
  
  
きゃりぽからのお知らせ
    
  キャリコンプレス 最新情報
            
          2025.10.03 コラム
2025.09.07 コラム
2025.08.21 試験
2025.07.25 おすすめ本
2025.06.27 おすすめ本
                    キャリコン行政書士という専門家                  
                
                    ふりがな
                  
                  
                    ながお くにひろ                  
                  
                    名前
                  
                  
                    長尾 邦宏                  
                
                    居住地
                  
                  
                    神奈川県                  
                  
                    性別
                  
                  
                    男性                  
                
                    年代
                  
                  
                    50代後半                  
                
                    資格取得日
                  
                  
                    2021年1月4日                  
                
                    団体グループ                  
                  | 企業 | 学校 | 病院 | 行政 | 個人 | 
| 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 
                    個別面談方法                  
                  | 対面 | 電話 | Web面談 | メール | 
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
対応可能エリア
  
              | 北海道地方 | 北海道、 | 
| 東北地方 | 青森県、 岩手県、 宮城県、 秋田県、 山形県、 福島県、 | 
| 関東地方 | 茨城県、 栃木県、 群馬県、 埼玉県、 千葉県、 東京都、 神奈川県、 | 
| 中部地方 | 新潟県、 富山県、 石川県、 福井県、 山梨県、 長野県、 岐阜県、 静岡県、 愛知県、 | 
| 近畿地方 | 三重県、 滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 和歌山県、 | 
| 中国地方 | 鳥取県、 島根県、 岡山県、 広島県、 山口県、 | 
| 四国地方 | 徳島県、 香川県、 愛媛県、 高知県、 | 
| 九州地方 | 福岡県、 佐賀県、 長崎県、 熊本県、 大分県、 宮崎県、 鹿児島県、 沖縄県、 | 
対応可能業務
  
              - 個別面談
 - 試験対策支援
 - ロープレ対応
 
所有資格
  
              - 国家資格 キャリアコンサルタント
 - 行政書士
 
対応可能分野
  
              
                得意な年代(40代、50代、60歳以上)
ジョブ・カード作成支援
キャリアデザイン
キャリア教育(大学生)
定年後再雇用支援
              
      
            自己PR
  
              
                勤務していた大手オーディオメーカーの業績不振により、数次に亘って構造改革・希望退職、等の施策が繰り返された結果、多くの先輩や同僚のいろいろな人生模様を目の当たりにしてきました。そういった経験の積み重ねが私自身の人生観に大きな影響を与えました。それらが人生を考える契機となり、人生の後半戦では、様々なお困りごとやお悩みを抱えている方々の解決のサポートを仕事として、少しでも社会に貢献していきたいという気持ちが膨らみました。 
そのために、まずは一人ひとりの人生に寄り添ったご相談を受けるための勉強が欠かせないと考え、国家資格のキャリアコンサルタント資格を取得しました。キャリアと言いますと、狭い意味では就職・昇進・転職など職業上の経歴を指す考え方もありますが、キャリアコンサルタント資格で言うところのキャリアとは、もっとずっと広い意味で解釈されます。単に職業や仕事の経歴だけでなく、人生全体における経験や生涯の成長の積み重ねを指します。
一人ひとりのキャリアの形成は、個人の価値観や目標に基づいて形成されるものです。したがってキャリアを考える際には、自分がどのような人生を送りたいのか、どのような価値観を大切にしたいのかを見つめ直すことが重要になります。キャリアコンサルタントとして、人生のお困りごとやお悩みを抱えている方々のご相談に乗り、一緒にその方の価値観の整理や方向性を見つけていくお手伝いをさせていただけたらと考えています。
一方、行政書士として終活関連・遺言・相続に関するご相談を専門にしており、様々な身近なお困りごとの相談を承っております。行政書士とキャリアコンサルタントの資格を持つ専門家として、ご相談者のニーズに合わせて柔軟にご相談に乗らせていただきます。
      
            そのために、まずは一人ひとりの人生に寄り添ったご相談を受けるための勉強が欠かせないと考え、国家資格のキャリアコンサルタント資格を取得しました。キャリアと言いますと、狭い意味では就職・昇進・転職など職業上の経歴を指す考え方もありますが、キャリアコンサルタント資格で言うところのキャリアとは、もっとずっと広い意味で解釈されます。単に職業や仕事の経歴だけでなく、人生全体における経験や生涯の成長の積み重ねを指します。
一人ひとりのキャリアの形成は、個人の価値観や目標に基づいて形成されるものです。したがってキャリアを考える際には、自分がどのような人生を送りたいのか、どのような価値観を大切にしたいのかを見つめ直すことが重要になります。キャリアコンサルタントとして、人生のお困りごとやお悩みを抱えている方々のご相談に乗り、一緒にその方の価値観の整理や方向性を見つけていくお手伝いをさせていただけたらと考えています。
一方、行政書士として終活関連・遺言・相続に関するご相談を専門にしており、様々な身近なお困りごとの相談を承っております。行政書士とキャリアコンサルタントの資格を持つ専門家として、ご相談者のニーズに合わせて柔軟にご相談に乗らせていただきます。
キャリアコンサルティング業務経歴
  
              
                行政書士兼キャリアコンサルタントとして、独立開業してご相談をお受けしております。大学生の就活支援やミドルシニアのセカンドキャリア支援、そして遺言・相続へと続くエンディングノートの作成支援を中心とした終活関連のご相談をお受けしてきました。              
      
            職務経歴
  
              
                大手オーディオメーカーに35年間勤務しました。京都の営業所で営業マンとしてスタートし、本社の経営企画部、事業本部の本部長室、社長室、本社総務、などスタッフ業務を中心に多くの経験を重ねてまいりました。数次に亘る構造改革・希望退職、等の施策が繰り返された結果、希望退職の面談をする側としてもされる側としても経験し、多くの先輩や同僚のいろいろな人生模様を目の当たりにしてきました。これらの厳しい経験を踏まえ、自分自身がどのような価値観を大切にして、この後どんな人生を歩んでいきたいかを考え抜いたとき、50代後半になっていましたが、早期退職をして行政書士事務所を開業し、キャリアコンサルタントとしても活動しています。              
      
            料金
  
              
                1.面談:3,000円/30分~
2.メール相談:3,000円/1件(2往復程度)
3.職務経歴書・履歴書の添削:3,000円/1件~
      
            2.メール相談:3,000円/1件(2往復程度)
3.職務経歴書・履歴書の添削:3,000円/1件~

                                  
                
                                







