キャリコン名鑑キャリコンプレスキャリトークスターターキット
きゃりぽからのお知らせ
キャリコンプレス 最新情報
2025.08.21 試験
2025.07.25 おすすめ本
2025.06.27 おすすめ本
2025.05.23 おすすめ本
2025.04.14 試験

未来を照らすキャリアコンサルタント
ふりがな
とみなが まこと
名前
冨永 誠
居住地
兵庫県
性別
男性
年代
50代後半
資格取得日
2023年5月19日
団体グループ
企業 | 学校 | 病院 | 行政 | 個人 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
個別面談方法
対面 | 電話 | Web面談 | メール |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
対応可能エリア
北海道地方 | 北海道、 |
東北地方 | 青森県、 岩手県、 宮城県、 秋田県、 山形県、 福島県、 |
関東地方 | 茨城県、 栃木県、 群馬県、 埼玉県、 千葉県、 東京都、 神奈川県、 |
中部地方 | 新潟県、 富山県、 石川県、 福井県、 山梨県、 長野県、 岐阜県、 静岡県、 愛知県、 |
近畿地方 | 三重県、 滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 和歌山県、 |
中国地方 | 鳥取県、 島根県、 岡山県、 広島県、 山口県、 |
四国地方 | 徳島県、 香川県、 愛媛県、 高知県、 |
九州地方 | 福岡県、 佐賀県、 長崎県、 熊本県、 大分県、 宮崎県、 鹿児島県、 沖縄県、 |
対応可能業務
- 個別面談
- セミナー講師・ファシリテーター
- 制度設計・プランニング
- 試験対策支援
- ロープレ対応
- セルフ・キャリアドック
- オンライン研修
所有資格
- 国家資格 キャリアコンサルタント
- CFP®
- 1級ファイナンシャルプランニング技能士
対応可能分野
得意な年代(20代、30代、40代、50代、60歳以上)
ジョブ・カード作成支援
人材育成支援
キャリアデザイン
組織開発支援
キャリア教育(大学生)
両立支援(仕事と治療、仕事と介護、仕事と育児)
自己PR
男女を問わず、役職定年・早期退職・定年再雇用・セカンドキャリアなどへの対応経験が得意ですが、それ以外にも育児や介護との両立、結婚や昇格・転勤など環境や役割の変化に伴うキャリアの支援が可能です。
メンタルに不安がある場合はメンタルヘルスカウンセラーの資格を併用し、経済的な課題がある場合はFPとしての経験を活かした支援が可能です。
採用や能力開発業務にたずわった経験から、人材育成・人材定着で効果のあるセルフキャリアドックの制度の設計と運用の支援に加えて、キャリア研修やマネー&キャリア研修などの講師も一般の事業会社、キャリア形成・リスキリング支援センター、ハローワークなどで行っています。
メンタルに不安がある場合はメンタルヘルスカウンセラーの資格を併用し、経済的な課題がある場合はFPとしての経験を活かした支援が可能です。
採用や能力開発業務にたずわった経験から、人材育成・人材定着で効果のあるセルフキャリアドックの制度の設計と運用の支援に加えて、キャリア研修やマネー&キャリア研修などの講師も一般の事業会社、キャリア形成・リスキリング支援センター、ハローワークなどで行っています。
キャリアコンサルティング業務経歴
2019年4月~2021年3月・・・社内でキャリア面談業務。
2019年7月~2021年3月・・・社内でキャリア研修の講師・ファシリテーター
2023年4月~2025年3月・・・社内外で希望者に対するキャリア面談業務
2023年4月~2025年3月・・・社内でキャリア研修の講師・ファシリテーター
2023年5月・・・・・・・・・キャリアコンサルタントとして登録・個人事業主として開業
2023年5月~現在・・・・・・副業で社外での面談業務を受託
2923年10月~2024年3月・・・一派の事業会社におけるセルフ・キャリアドックのキャリアコンサルティングに従事
2024年8月~2024年12月・・・一派の事業会社におけるセルフ・キャリアドックのキャリアコンサルティングに従事
2025年4月~現在・・・・・・キャリア形成・リスキリング支援センターへ転職し、
①キャリアコンサルティング業務
②セルフキャリアドックの制度導入・設計支援
③一般の方(在職者・求職者)に対するセミナーの講師・ファシリテーター
2025年4月~現在・・・・・・一派の事業会社におけるキャリア研修に従事
2019年7月~2021年3月・・・社内でキャリア研修の講師・ファシリテーター
2023年4月~2025年3月・・・社内外で希望者に対するキャリア面談業務
2023年4月~2025年3月・・・社内でキャリア研修の講師・ファシリテーター
2023年5月・・・・・・・・・キャリアコンサルタントとして登録・個人事業主として開業
2023年5月~現在・・・・・・副業で社外での面談業務を受託
2923年10月~2024年3月・・・一派の事業会社におけるセルフ・キャリアドックのキャリアコンサルティングに従事
2024年8月~2024年12月・・・一派の事業会社におけるセルフ・キャリアドックのキャリアコンサルティングに従事
2025年4月~現在・・・・・・キャリア形成・リスキリング支援センターへ転職し、
①キャリアコンサルティング業務
②セルフキャリアドックの制度導入・設計支援
③一般の方(在職者・求職者)に対するセミナーの講師・ファシリテーター
2025年4月~現在・・・・・・一派の事業会社におけるキャリア研修に従事
職務経歴
1994年4月 東証プライム上場企業入社。
ファイナンシャルプランナーとして顧客のライフプラン作成に10年間携わる。
また、ジョブ型雇用(中途)の人事担当として採用や人材育成に10年間従事しています。
2025年3月 退職
2025年4月 キャリア形成・リスキリング支援センターにて業務開始
現在に至る
ファイナンシャルプランナーとして顧客のライフプラン作成に10年間携わる。
また、ジョブ型雇用(中途)の人事担当として採用や人材育成に10年間従事しています。
2025年3月 退職
2025年4月 キャリア形成・リスキリング支援センターにて業務開始
現在に至る
料金
①個別面談
セルフ・キャリアドックの場合 :1回あたり50分。15,000円
(全体報告書にて傾向等を報告します)
セルフ・キャリアドック以外の場合:1回あたり通常は50分。25分未満2,000円。25分超4,000円
(結果報告なし)
②セミナー講師 対象・内容により応相談 10万円~応相談
③セルフ・キャリアドック導入支援 30万円~応相談
③試験対策支援 国家資格キャリアコンサルタント(キャリ協のみ対応)
④ロープレ対応 国家資格キャリアコンサルタント(キャリ協のみ対応)
セルフ・キャリアドックの場合 :1回あたり50分。15,000円
(全体報告書にて傾向等を報告します)
セルフ・キャリアドック以外の場合:1回あたり通常は50分。25分未満2,000円。25分超4,000円
(結果報告なし)
②セミナー講師 対象・内容により応相談 10万円~応相談
③セルフ・キャリアドック導入支援 30万円~応相談
③試験対策支援 国家資格キャリアコンサルタント(キャリ協のみ対応)
④ロープレ対応 国家資格キャリアコンサルタント(キャリ協のみ対応)