キャリコン名鑑キャリコンプレスキャリトークスターターキット
きゃりぽからのお知らせ
キャリコンプレス 最新情報
2025.08.21 試験
2025.07.25 おすすめ本
2025.06.27 おすすめ本
2025.05.23 おすすめ本
2025.04.14 試験

相談者が主役、私は伴走者
ふりがな
たかしま よしひろ
名前
髙嶋 祥浩
居住地
東京都
性別
男性
年代
60歳以上
資格取得日
2017年2月8日
団体グループ
企業 | 学校 | 病院 | 行政 | 個人 |
〇 | - | - | - | 〇 |
個別面談方法
対面 | 電話 | Web面談 | メール |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
対応可能エリア
関東地方 | 千葉県、 東京都、 神奈川県、 |
中部地方 | 岐阜県、 静岡県、 愛知県、 |
近畿地方 | 三重県、 滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 |
中国地方 | 岡山県、 広島県、 |
四国地方 | 香川県、 |
対応可能業務
- 個別面談
- セミナー講師・ファシリテーター
- 試験対策支援
- ロープレ対応
所有資格
- キャリアコンサルティング技能士 1級
- キャリアコンサルティング技能士 2級
- 国家資格 キャリアコンサルタント
- 訓練対応キャリアコンサルタント
- 産業カウンセラー
- 心理相談員
- ハラスメント防止コンサルタント
- メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ種
対応可能分野
得意な年代(20代、30代、40代、50代、60歳以上)
人材育成支援
キャリアデザイン
定年後再雇用支援
両立支援(仕事と治療、仕事と介護、仕事と育児)
自己PR
製薬会社で、営業・スタッフ、マネジメント職などに携わり、現在は、企業内キャリアコンサルタントとして活動しております。 総務・人事系のマネージャー時に営業現場で、仕事や働き方、職場環境での悩みを見聞きし、なんとかいい関わりができないかと考えたのが、カウンセリングやキャリアコンサルティングを学ぶきっかけでした。
キャリア上の課題は多様で、本人が気づいていないことも多々あります。 またこれからは働き方も生き方もますます個別化・多様化していくことが考えられます。
キャリアやWLBについて一緒に考える伴走者として、相談者の状況や気持ちを聴かせていただきながら丁寧に対話をすることを心がけ、相談者がスモールステップで一歩一歩前へ進めるような支援ができればと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
キャリア上の課題は多様で、本人が気づいていないことも多々あります。 またこれからは働き方も生き方もますます個別化・多様化していくことが考えられます。
キャリアやWLBについて一緒に考える伴走者として、相談者の状況や気持ちを聴かせていただきながら丁寧に対話をすることを心がけ、相談者がスモールステップで一歩一歩前へ進めるような支援ができればと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
キャリアコンサルティング業務経歴
企業内キャリアコンサルタントとしてキャリアサポート窓口の相談員、研修担当および副業として社外(個人)のキャリア相談、キャリア形成支援の面談を行っています。
職務経歴
製薬会社で、営業・スタッフ、マネジメント職などに携わり、現在は企業内キャリアコンサルタントとして活動中。
料金
現在は、企業内キャリアコンサルタントとして活動しています(副業可能)。日時等の調整をお待ちしております。
・キャリアコンサルティング:お一人1回60分程度で、5,000円~10,000円程度(要相談)
・技能士試験論述・面接対策:お一人1回60分程度で、5,000円~10,000円程度(要相談)
・キャリアコンサルティング:お一人1回60分程度で、5,000円~10,000円程度(要相談)
・技能士試験論述・面接対策:お一人1回60分程度で、5,000円~10,000円程度(要相談)